TOP
サービス一覧
デントリペア
コーティング・PPF
セキュリティ・電装関係
施工事例
会社概要
お問い合わせ
お問い合わせ
【埼玉県草加市】ホンダヴェエルに純水×お湯洗車
施工前
サーキット走行後の頑固な汚れもスッキリ!ホンダヴェゼルの純水お湯洗車🚗✨
こんにちは!
埼玉県寄居町のカーコーティング専門店GARACORTBASE(ガラコートベース)です。
ご覧いただきありがとうございます。今回は埼玉県草加市からお越しいただいたお客様の施工事例をご紹介させていただきます 🙌
本日のお客様:ホンダ ヴェゼル
今回ご来店いただいたのは、埼玉県草加市にお住まいのお客様。愛車はホンダの人気SUV「ヴェゼル」です。
スタイリッシュなデザインと使い勝手の良さで、幅広い世代から支持されているヴェゼル。街乗りからアウトドアまで様々なシーンで活躍する一台ですよね。
草加市から寄居町までは少し距離がありますが、わざわざ当店を選んでお越しいただき、本当にありがとうございます。埼玉県内でコーティングや洗車のお店を探されている方が、こうして当店を見つけてくださることは、私たちにとって何よりの励みになります ☺️
お客様のお悩み:サーキット走行後の頑固な汚れ
今回のお客様は、なんとサーキット走行を楽しまれている方でした!
普段からご自身で丁寧に手洗い洗車をされているとのことですが、サーキット走行後の汚れには手を焼いていらっしゃったようです。
サーキットを走られたことがある方ならご存知かもしれませんが、サーキット走行後の車は一般道を走った時とは比べものにならないほどの汚れが付着します。タイヤカスや油分を含んだ汚れ、ブレーキダストなど、通常の洗車ではなかなか落としきれない成分がボディにびっしりとついてしまうんですよね。
さらに厄介なのが、走行中の熱でこれらの汚れがボディに焼き付いてしまうこと。こうなると、いくら丁寧に手洗いしても完全には落としきれません。
「自分でいつも洗車しているけど、どうしてもスッキリしない…」
そんなモヤモヤを抱えていらっしゃったお客様。埼玉県内でコーティングや洗車の専門店を探されていた中で、当店を見つけてくださったそうです。
施工内容:純水お湯洗車&スケール除去で徹底クリーニング
今回お客様にご提供させていただいたのは、当店自慢の「純水お湯洗車」と「スケール除去」のコンビネーションです ✨
純水お湯洗車とは?
まず「純水」についてご説明しますね。
一般的な水道水には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が含まれています。これらの成分は、水が蒸発した後にボディ表面に白い跡(ウォータースポット)として残ってしまいます。せっかく洗車しても、乾いた後に白い斑
点が残っていたらガッカリですよね。
純水はこれらの不純物を限りなく取り除いた水なので、乾燥後もボディに跡が残りにくいのが特徴です。
そしてこの純水を「お湯」にして使用することで、さらに効果がアップします!
お湯には油分を溶かす力があるため、サーキット走行で付着したタイヤカスや油性の汚れも、冷たい水よりもずっと効果的に落とすことができるんです。特に冬場は汚れが固まりやすいので、お湯洗車の威力を実感していただけると思います。
熊谷市をはじめとする埼玉県北部エリアは、夏は猛暑、冬は冷え込みが厳しい地域。季節を問わず愛車をベストな状態に保つためには、こうした専門的なケアがとても大切になってきます。
施工中
スケール除去で頑固な水垢をリセット
次に「スケール除去」についてです。
スケールとは、簡単に言うと水に含まれるミネラル分が蓄積してできた頑固な水垢のこと。ボディ表面にうろこ状の白い跡ができているのを見たことはありませんか?あれがスケールです。
このスケール、一度できてしまうと通常の洗車ではほぼ落とすことができません。放置すればするほど層が厚くなり、ボディの輝きを奪っていきます。特に濃色車では目立ちやすく、せっかくの美しい塗装が台無しになってしまうことも…。
当店では専用のスケール除去剤を使用して、このしつこい汚れを丁寧に取り除いていきます。ボディに負担をかけないよう、プロの目で状態を確認しながら慎重に作業を進めるので、ご安心ください 🔍
今回のヴェゼルも、サーキット走行後ならではの汚れがしっかりと付着していました。
特にフロント周りやサイドステップ、ホイールアーチ周辺には、タイヤカスと思われる黒い汚れがびっしり。お客様が普段から手洗いされているとのことでしたが、やはりサーキット特有の汚れは手強かったようです。
まずは純水のお湯で全体を優しく洗い流し、大まかな汚れを落としていきます。この時点で、通常の洗車では落ちにくい汚れがスルスルと流れていくのがわかります。
次にスケール除去剤を使用して、ボディ全体に付着した水垢を丁寧に除去。特にガラス面やボディのエッジ部分は汚れが溜まりやすい箇所なので、念入りに作業を行いました。
仕上げにもう一度純水で洗い流し、専用のクロスで水分を拭き取れば完成です ✨
施工後のヴェゼルは、まるで新車のような輝きを取り戻しました!お客様にも「こんなにキレイになるとは思わなかった!」と大変喜んでいただけました。
普段からお手入れされているお客様だからこそ、プロの仕上がりとの違いを実感していただけたのではないでしょうか 😊
しかもエンジンルームにはあの車界レジェンド土屋圭市さんのサインが!!
これはなんとしてでも綺麗に残しておきたい、、、、!
施工後
サーキット派のお客様へ:定期的なプロのケアがおすすめです。
今回のお客様のように、サーキット走行を趣味にされている方は、定期的にプロの洗車やメンテナンスを受けることをおすすめします。
サーキット走行は愛車にとって過酷な環境。高速走行による飛び石や、タイヤカス、ブレーキダストなど、塗装面へのダメージリスクが通常のドライブよりも高くなります。
「自分でこまめに洗車しているから大丈夫」と思っていても、実は落としきれていない汚れが少しずつ蓄積しているかもしれません。
定期的にプロの目でチェックを受けることで、愛車の状態を正確に把握し、必要なケアを施すことができます。サーキットでの走りを長く楽しむためにも、ぜひボディケアにも気を配ってみてくださいね 🏎️
埼玉でカーコーティング・洗車をお探しなら
当店GARACORTBASE(ガラコートベース)は、埼玉県寄居町に店舗を構えるカーコーティング専門店です。
熊谷市や深谷市、本庄市といった埼玉県北部エリアはもちろん、今回のお客様のように草加市や越谷市など埼玉県東部エリアからもたくさんのお客様にお越しいただいています。
埼玉でコーティングをお考えの方、熊谷周辺でコーティング専門店をお探しの方は、ぜひ一度当店にご相談ください。
当店では今回ご紹介した純水お湯洗車だけでなく、様々なコーティングメニューをご用意しています。
新車をいつまでも美しく保ちたい方
愛車の輝きを取り戻したい方
洗車の手間を減らしたい方
サーキット走行後のメンテナンスをしたい方
お車のお悩みは人それぞれ。だからこそ、当店ではお客様一人ひとりのご要望をしっかりとお聞きした上で、最適なプランをご提案させていただいています。
「コーティングって実際どうなの?」「自分の車に合うメニューがわからない」など、ちょっとした疑問でもお気軽にお問い合わせください 📞
ご予約・お問い合わせ
GARACORTBASE(ガラコートベース)へのご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEにて承っております。
施工をご検討の方はもちろん、「まずは話を聞いてみたい」という方も大歓迎です。お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡くださいね 😊
埼玉県でカーコーティングをお探しの皆様、熊谷市・深谷市・本庄市など県北エリアにお住まいの皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております!
皆様の愛車を、私たちと一緒にピカピカにしましょう ✨🚙
GARACORTBASE(ガラコートベース)
📍 埼玉県大里郡寄居町桜沢1918-1
🚗 カーコーティング・純水洗車・PPF・ボディメンテナンス
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
一覧に戻る
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ・予約は、
公式LINEよりご案内しております。
LINEでのご予約・お問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
HOME
施工事例
洗車
【埼玉県草加市】ホンダヴェエルに純水×お湯洗車
こんにちは!
埼玉県寄居町のカーコーティング専門店GARACORTBASE(ガラコートベース)です。
ご覧いただきありがとうございます。今回は埼玉県草加市からお越しいただいたお客様の施工事例をご紹介させていただきます 🙌
本日のお客様:ホンダ ヴェゼル
今回ご来店いただいたのは、埼玉県草加市にお住まいのお客様。愛車はホンダの人気SUV「ヴェゼル」です。
スタイリッシュなデザインと使い勝手の良さで、幅広い世代から支持されているヴェゼル。街乗りからアウトドアまで様々なシーンで活躍する一台ですよね。
草加市から寄居町までは少し距離がありますが、わざわざ当店を選んでお越しいただき、本当にありがとうございます。埼玉県内でコーティングや洗車のお店を探されている方が、こうして当店を見つけてくださることは、私たちにとって何よりの励みになります ☺️
お客様のお悩み:サーキット走行後の頑固な汚れ
今回のお客様は、なんとサーキット走行を楽しまれている方でした!
普段からご自身で丁寧に手洗い洗車をされているとのことですが、サーキット走行後の汚れには手を焼いていらっしゃったようです。
サーキットを走られたことがある方ならご存知かもしれませんが、サーキット走行後の車は一般道を走った時とは比べものにならないほどの汚れが付着します。タイヤカスや油分を含んだ汚れ、ブレーキダストなど、通常の洗車ではなかなか落としきれない成分がボディにびっしりとついてしまうんですよね。
さらに厄介なのが、走行中の熱でこれらの汚れがボディに焼き付いてしまうこと。こうなると、いくら丁寧に手洗いしても完全には落としきれません。
「自分でいつも洗車しているけど、どうしてもスッキリしない…」
そんなモヤモヤを抱えていらっしゃったお客様。埼玉県内でコーティングや洗車の専門店を探されていた中で、当店を見つけてくださったそうです。
施工内容:純水お湯洗車&スケール除去で徹底クリーニング
今回お客様にご提供させていただいたのは、当店自慢の「純水お湯洗車」と「スケール除去」のコンビネーションです ✨
純水お湯洗車とは?
まず「純水」についてご説明しますね。
一般的な水道水には、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が含まれています。これらの成分は、水が蒸発した後にボディ表面に白い跡(ウォータースポット)として残ってしまいます。せっかく洗車しても、乾いた後に白い斑
点が残っていたらガッカリですよね。
純水はこれらの不純物を限りなく取り除いた水なので、乾燥後もボディに跡が残りにくいのが特徴です。
そしてこの純水を「お湯」にして使用することで、さらに効果がアップします!
お湯には油分を溶かす力があるため、サーキット走行で付着したタイヤカスや油性の汚れも、冷たい水よりもずっと効果的に落とすことができるんです。特に冬場は汚れが固まりやすいので、お湯洗車の威力を実感していただけると思います。
熊谷市をはじめとする埼玉県北部エリアは、夏は猛暑、冬は冷え込みが厳しい地域。季節を問わず愛車をベストな状態に保つためには、こうした専門的なケアがとても大切になってきます。